取り乱しました

2005年12月29日 読書
しかし悪いとは思っていない>挨拶

ひとまず「流石です」とだけ。自称清純派は伊達じゃあ務まらないのでしょうね。これはこれは良いプラトニックで奇跡のエロース。下ネタオンパレード。545キロワロス。ぐぅぅぅぅっど。

?見たことも買ったこともないんだけど、いま興味のあるものが同人誌なんだよねぇ…
?同人誌が読みたいです…
?下ネタOK
?というか大いにやってくれ

そんな方へ、マジオススメの1冊。重版も決定したそうです。そりゃそーだ。伴って初版の部数が気になるところではある。

あ。ちなみに形式はというと、いっときだけ流行りに流行り、それと並行して次々と、消えては生まれ消えては生まれしていってしまった所謂4コマ形式の漫画として綴られています。きららですから。そりゃそーだ。
加えて系譜としては明らかに「あずまんが大王」の流れを汲んでいる漫画だと思われます。そう直感したのは2、3箇所だけでしたので、そうではないのかもしれません。両者ともが何事も間と(ネタとネタとが連結しているため一概には言えませんが)オチ担当の4コマ目が生命線なのは変わりない気もしています。


…戻りたい。コレを読む前の自分に立ち戻って、そして改めてコレを読んでみたい。新鮮な心地で挑んでみたい。

それが出来るのは?
 
 
 
…うん。いいね。久しぶりに判りやすい日記だ。枕はデフォルトで4個買うもんだとは思ってもいない人間が書くにはぴったりのサイズと密度。極めて良好。体言止めとbutが多いのは相変わらず気になるけれども。だとしても悪くない。

○ねばいいの(ry

この落差がまた心地良い。

まだまだ彼には程遠い。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索